-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

*
#生コンBOX作成
#溶接加工
#塗装
#凄腕社長
#私の師匠
#プロフェッショナル
#仕事の流儀
*
土建業のお客様からの
ご依頼で生コンBOX作成⑅◡̈*
サイズも
完全オーダーメイドです!
溶接加工から塗装まで
社長ほぼ一人で施工。
凄すぎて言葉になりません(°_°)
仕事に対する情熱は人一倍、
ほとんど年中無休で働いているので
体が心配になる時がありますが…
社長からは
これまで色々な事を教わりました。
整備のことに関してはもちろん、
要領よく、確実に、かつ繊細に。
社長の仕事っぷりを見てると
無駄な動きが全くありません!
それに加えて車に対しても、
お客様に対しても、
真心をもって接しているのが
よく分かります*(Ü*ૢ)*
仕事の事となるとすごく厳しくて
妥協を許さないので
何度も挫折しかけましたが、
持ち前のド根性で
乗り越えてきた結果
今の私がいると思いますm(_ _)m
本当に感謝です⑅◡̈*
*
溶接するためサンダーで
鋼材の端面取りをしています
溶接機のアースケーブルを
今回の用途に合わせて作成中。
鋼材はフォークリフトで
向きや場所を変えていました。
鋼材の黒皮(黒錆,ミルスケール)を
サンダーで少し削ってから
サンポールで酸洗い。
(充分に換気をして,手袋
ゴーグル,マスクの着用必須!)
スチーム洗浄すると
錆がどんどん落ちていきます。
仕上げにカップブラシで
落ちきれなかった黒皮を
はいでいきます。
塗装して完成です!!
BOXのサイドに吊り上げる為の
吊りフックも取り付けてあります。
*
次は養豚場のお客様からのご依頼で
家畜運搬車の荷台を作るそうです(´∀`)